比べるのは昨日のピノッキオ=ME

40代で離婚、50代でおひとりさまに。昨日の自分より一歩前にふみだすブログ。

2020-01-01から1年間の記事一覧

おひとりさま温泉ランチパック

こんにちは!ぴのめです。先日ある旅行サイトから、今月中に失効するポイントがありますとメールが来ました。それも2000円分。旅行には行けないので、近場で消費できないかと検索したら、近くの温泉で日帰り入浴&ランチをやっていて、2000円以内に収まりそ…

初めてのZOOM

こんにちは!ぴのめです。先日、初めてオンラインセミナーなるものを受講しました。あっ、決して怪しいものではありません。ずっと興味はあったけど、交通費や宿泊費が出せなくて、参加できずにいたんです。コロナのおかげで、オンライン講座が増えて、地方…

楽天ポイントで募金

楽天クラッチ募金 こんにちは!ぴのめです。最近、豪雨災害が多いのでテレビでも募金のお願いを目にします。コンビニのレジに募金箱が置いてあったりもしますが、あまりコンビニに行かない私。手元ですぐに募金できる方法があったらいいなと思っていたのです…

おひとりさまの食事

こんにちは!ぴのめです。 一人暮らしのみなさんは、3度のお食事をどんなふうに用意してますか?私は一人暮らしになってからというもの、食事を用意する時間がもったいないと思うようになりました。仕事から帰ってきて、メールを返信したり、ブログを書いた…

楽天証券で投資信託

こんにちは!ぴのめです。 私の楽天生活も第3回となりました。第1回は楽天銀行をメインバンクに。第2回は携帯を楽天モバイルに乗り換え。第3回は楽天証券で投資に挑戦です。実はもう楽天証券の口座は開設しております。なぜなら、楽天銀行と楽天証券を連携さ…

失敗しない!楽天モバイル乗り換え方法

auから楽天モバイルに乗り換える! こんにちは!ぴのめです。 私、このたび楽天モバイルに乗り換えました。ずっとauを利用していて、特に不満はなかったのですが、スマホが古くなり機種変更しようとしたら、スマホ本体の値段が高い!スマホにそんなにお金を使…

離婚届を出すときは戸籍に注意!

こんにちは!ぴのめです。 私は離婚後も元夫の姓を名乗っています。 理由は、子供たちが元夫の姓のままでいることを強く希望したこと。 離婚後、私の実家に戻るわけではなく、 今住んでいるところには、 私の旧姓を知っている人が一人もいないので、 旧姓に…

知らないと損する楽天銀行の使い方

こんにちは!ぴのめです。みなさんは、ネットバンキングを利用していますか? ネットバンキングって大丈夫なの? 面倒くさいんじゃないの? って思っている方もいらっしゃるのでは?ぴのめはそう思っていました。ですけどね、最近、銀行のいろいろな手数料が…

自己肯定感の教科書やってみた6

自己有用感を上げる! こんにちは!ぴのめです。 自己肯定感が低め安定の私が、コロナ自粛期間に、自己肯定感を上げるワークに挑戦してみました。 今回は、その第6回目、最後の報告です。 6回目は、「自己有用感」を上げるワークです。挑戦したのはこちら…

自己肯定感の教科書やってみた5

自己決定感を上げる! こんにちは!ぴのめです。 自己肯定感が低め安定の私が、コロナ自粛期間に、自己肯定感を上げるワークに挑戦してみました。 今回は、その結果報告の第5回目。 5回目は、「自己決定感」を上げるワークです。挑戦したのはこちらの2冊…

自己肯定感の教科書やってみた4

自己肯定感を上げる! こんにちは!ぴのめです。 自己肯定感が低空飛行中の私が、コロナ自粛期間に、自己肯定感のワークに挑戦してみました。 今回は、その結果報告の第4回目。 4回目は、私の中で最も低い要素「自己信頼感」を上げるワークです。挑戦した…

自己肯定感の教科書やってみた3

今回も効果あり!? こんにちは!ぴのめです。 自己肯定感が低空飛行中の私が、コロナ自粛期間に、自己肯定感のワークに挑戦してみました。 今回は、その結果報告の第3回目。1回目2回目ともに、自己肯定感が上向きになってましたが、3回目もいい報告です。…

自己肯定感の教科書やってみた2

こんにちは!ぴのめです。 前回に引き続き、自己肯定感の教科書をやってみた結果を報告します。 私は少々発達障害があり、共依存症持ちです。承認欲求が強く、自己肯定感が低い。 50代を迎えて、生活もお仕事もあいかわらずの迷走中。そんな私が自己肯定感を…

自己肯定感の教科書やってみた

こんにちは!ぴのめです。私は少々発達障害があり、共依存症も持っています。承認欲求が強く、自己肯定感が低い。離婚しても、おひとりさまになっても、根本的な考え方は変わっていないので、世の中とすり合わせていくのに、ちょっと苦労しています。 去年あ…

パートか正社員か

パートのまま50代 こんにちは!ぴのめです。 私は、結婚をきっかけに正規雇用の仕事をやめ、その後はずっとパートで働いています。離婚する前後に、お金が必要だったので、契約社員を2年だけ経験しました。正社員の話やお仕事もありましたが、お断りしてき…

50代パート転職 探し方編

50代OKパートどこで探す? こんにちは!ぴのめです。 離婚、リストラ、療養、家族の介護などなど・・・訳あって、50代からパートのお仕事を探す方もいると思います。久々の就活だったり、体力に不安があったりすると、どうやって仕事を見つけるか不安です。…

承認欲求を小さくしたい

承認欲求が強すぎる こんにちは!ぴのめです。 みなさん、SNSで反響が悪いと不安になったりしませんか?いいね!がつかないとがっかりして、それにとらわれたりしてませんか?LINEの返信が来ないと心配になりますか?すぐに返信をしなければいけないと思って…

モラ夫9つの特徴

モラ夫あるある こんにちは!ぴのめです。 うちの夫はモラ夫?どんなことをされたらモラハラなの?モラ夫が日常的にやっていることが、モラ夫特有の行動だったりします。今回はモラ夫の特徴をシェアして、モラ夫の共通点を明かしたいと思います。 こちらがモ…

岡田尊司先生おすすめ5冊

こんにちは!ぴのめです。今回は、パーソナリティ障害と家族関係に関する著書の多い、岡田尊司先生の著作の中から、ぴのめが特におすすめの本をご紹介したいと思います。 「パーソナリティ障害」 2004年初版の岡田尊司先生の名著です。パーソナリティ障害の…

離婚決意のチェックポイント

離婚を決意できない こんにちは!ぴのめです。もしかしてモラ夫やギャンブラーと離婚しようかどうしようか?迷いながら日々を過ごしていますか?離婚したいけど、その後の生活が心配。子供たちに苦労をかけるのではないか?ひとりでやっていけるの?離婚して…

市営住宅の抽選

市営住宅申し込み こんにちは!ぴのめです。今回は、市営住宅の抽選申し込みとその結果について報告したいと思います。ぴのめの住んでいる市では、年4回抽選があります。市営住宅のほとんどが、コンクリート造りの4階建てか5階建てのエレベーター付きです…

発達障害おすすめ本生き方編

こんにちは!ぴのめです。今回は、発達障害を抱える人にとって、生き方のヒントとなるような、こちらの2冊の本をご紹介したいと思います。 1.発達障害の自分の育て方 岩本友規著2.「自分」をカタチにする授業 長谷川葉子著 とくに、ふだんから 1.発達障害ノ…

理想の離婚ーモラ夫と別れる

離婚それもモラ夫 モラ夫がカンタンに離婚に応じることはありません。なぜなら、妻や子供を自分の価値をアゲるモノのように考え、しかも彼らは世間体をかなり気にしています。この年で独り身になるなんて、彼らのプライドが許してはくれません。しかも彼らに…

ついに離婚を決意するー元夫との生活9

ギャンブル×モラハラ 約8年かかった債務整理を完済した途端、元夫は完全にスリップしてしまいました。スロットには行くし、休日は一日中パソコンで競馬するように。そのとき初めて知ったのですが、競馬って全国でほぼ毎日開催されていて、ネットやコンビニ…

モラ夫離婚大作戦

モラ夫用離婚交渉作戦 ギャンブラーであり、モラハラ男である元夫がやすやすと離婚に応じるわけがない!そう予想していた私は、2年をかけて用意周到に準備をしてきました。 まず、最初にしたことが本による情報収集。ネットでもよいのですが、一つ一つチェ…

離活を始める前にしておきたい準備

モラ夫やギャンブラーと離婚するのは結構手間取る 「もしかしてこの人と一緒にいるのは無理かもしれない。」いったんそう感じたら、毎日がなんとなく不安ですよね。特にモラハラ夫やギャンブラーとの離婚は、すんなりとはいかないことが予想され、ますます心…

遠近両用メガネの買い方

こんにちは! ぴのめです。40歳を過ぎたみなさん、そろそろスマホの字が読みにくくありませんか?車の運転は大丈夫だけど、手元の細かい字が読みにくい。それは、いわゆる老眼の始まり。こういう見え方の場合、お店で遠近両用メガネをすすめられます。でも、…

モラルハラスメントー夫との生活8

スリップが始まる 元夫の悪態がエスカレートしてきたこのころ、少年団で知り合ったお母さんに、「お宅のだんなさんが、パチンコ屋から出てくるところを見たよ」と言われました。私は血の気が引くのが自分でもわかりました。とうとう彼のスリップが始まったの…

ホームビデオの撮りっぱなしは危険です

大事な映像が行方不明! ぴのめは、怒涛の結婚生活を送っていたため、家のことが結構おろそかです。おろそかの一つがホームビデオの整理です。まだ、スマホを持っていなかったころ、デジタルビデオカメラで子供の成長を撮りまくり、そのまま放置。以前に編集…

ぬいぐるみを気持ちよく処分しよう

かわいがっていたぬいぐるみ、旅行先で記念に買ったぬいぐるみ、UFOキャッチャーでついつい取りすぎてしまったぬいぐるみ。思い入れがあったりすると、そのまま捨てるのには忍びなかったり、処分に困っている方も多いのでは?そこで、ぬいぐるみの処分方法を…